※アフィリエイト広告を利用しています

【Amazon echo plusレビュー】使うのは4つの機能だけ!それでも満足。スキルはほとんど使わないよ。【aiスピーカー】

こんにちはイツカ(@itsuka45832164)です。

僕はamazon echo plusを持っています。

かなりデジモノ好きなのですが、めちゃくちゃ普通の使い方しかしていません。

そしてほとんどの人があまり活用できていいないのではないかとすら思います。

ということでamazon echoを購入しためちゃくちゃリアルな使い心地をお伝えします。




Amazon echoとは

amazon echoの種類

Amazon echoとはAmazonが販売しているAIスピーカーです。よくcmで見る「アレクサ、ラップ注文して」でラップが注文できるスピーカーです。

現在(2019年11月)日本のAmazonで購入できるのは、下記の8種類です。

Echo Flex (エコーフレックス)
Echo Dot (エコードット)
Echo Dot (エコードット)時計付き
Echo (エコー)
Echo Plus (エコープラス)
Echo Studio (エコースタジオ)
Echo Show 5 (エコーショー5)
Echo Show (エコーショー)

1.Echo Flex

Echo Flexは一番小さくて、コンセントに直接差し込んで使うタイプです。

機能もそんなにいらないし、コードも好きじゃないという方におすすめです。

Echo Flex (エコーフレックス)
Amazon

2.Echo Dot

時計ありver↓

Echo Dotは一番シンプルで一番小さくて一番安いです。

僕はこのコンパクトさにもかなり悩みました。後述しますがスマートホームハブ機能がなかったので、echo plusにしました。

でも狭い家の中では小さいというのはとても魅力的。

Echo Dot 第3世代
Amazon

【echo dotが目覚まし時計に?】レトロでかわいいホルダー!寝室やインテリアにおすすめ。

2019年12月28日

3.Echo


Echoは360°スピーカーが付いているので少し大きくなります。

音楽を聴きたい方はこちらがいいですね。

4.Echo Plus


Echo PlusはEchoの360°スピーカーに加えてスマートホームハブが内蔵されています。

スマートホームハブが内蔵されていると、追加のハブなしで、そのまま電気のオン/オフなどができるようになるのです。

僕はEcho Plusの照明操作にはIKEAのスマート電球「TRADFRI LED電球」を使っています。

TRADFRI LED電球 E26 1000ルーメン
IKEA (イケア)

5.Echo Studio

Echo Studioはスピーカー機能に特化しています。

その部屋の音響特性を自動的に分析し、最適なサウンドを再生するために微調整を行うそうです。

少し高いですが、音響にこだわりたい人にはおすすめです。

6.Echo Show5

5.5インチの少し小さめのディスプレイ付きのechoです。

7.Echo Show


10.1インチHDスクリーンを搭載しており、この画面でamazon primeビデオを音声操作でも楽しめます。

 

それでは僕が毎日使っているめちゃくちゃリアルな使い方をお伝えします。

めちゃくちゃ普通です。

AIスピーカーって案外こんなもんだし、こんなもん使えれば満足できますよ。




Amazon echoで使っている機能

僕が使っている機能は主に4つ

Amazon Echoはスキルなどで機能を増やせますが、僕はめんどくさくてスキルを使っていません。

僕が購入して使っている機能は下記4つです。

この記事がオススメな人
・時間の確認
・電気のオン/オフ
・音楽
・天気予報

逆にこの4つが使えているだけで僕は満足しています。

1.時間の確認

「アレクサ 今何時?」

時計見ればいいじゃん。って思いますよね。

目がかなり悪い人は朝メガネが見つからない時があるんです。

そんな時にアレクサ。

「アレクサ 今何時?」ですぐに時間を教えて貰えるのはかなり助かります。

スマホが見つからない時や、目を閉じながら布団の中からでも時間を教えてくれるのはありがたいです。

2.電気のオン/オフ

「アレクサ、ライトを消して」

これは先ほど書きましたが、IKEAのスマート電球「TRADFRI LED電球」を使用しているので、Echo Plusと接続するだけで音声で電気がオン/オフできるようになります。

いつ使うのかというとだいたい寝る前ですね。

布団に入って電気を消すのって、とてもめんどくさいですよね。

スタンドライトですら全く体を動かさずに消すことは不可能です。

これがEcho Plusなら「アレクサ、ライトを消して」で消えます。

実際めちゃくちゃ快適です。

関連記事:音声ではなくスマホでも操作は可能です↓

【Alexa】amazon echoで音声を使わずに電気を消す方法。スマホで消せるよ。

2019年11月18日

3.音楽再生

「アレクサ J-popを流して」

僕はAmazonプライム会員なので、prime musicが聞けます。

さらにapple music派の僕にうれしい、apple musicの再生にも対応しています。

ちょっと洗い物する時や、朝の準備中に特に聞きたい曲とか思いつかない時にアレクサに「楽しい曲かけて」などお任せしています。

4.天気予報

「アレクサ明日の天気は?」

これはもう毎日使っています。

というかこれがないと生活が不便だなって感じるくらい毎日使ってます。

天気を聞くのはだいたい夜寝る前くらいですね。

明日の天気を聞くと「天気」や「気温」などをすぐ教えてくれます。これをさらっと教えてくれると次の日の予定が立てやすいんです。

スマホの天気予報なんてめんどくさくて家で使わなくなりました。

「スマホ探す→ロック解除→アプリ開く」ということすらめんどくさく思わせるアレクサ、すごい!

だいたい使っている機能はこれくらいです。

どうですか?意外と少ないですよね。でも僕は実際の生活に使うのはこれくらいでした。

kindleを読み上げてくれたり、ニュースを教えてくれたりはスキルでできるんですけど、この辺はやっぱりスマホの方が楽でした。




多分一生使わない機能

買い物は怖すぎて使えない

音声での買い物です。これは単純に怖いです。

実際の商品を見ずに買うのも、履歴からでも注文間違いが怖い。

これ使っている人いるのでしょうか?

Amazonダッシュボタンすら怖いので、Amazonダッシュボタンを使っている人は使ってるのかもしれませんね。

関連記事↓

【Alexa】amazon echoで音声で購入をオフにする方法。子供がいる家庭は絶対設定しよう。

2019年11月20日

まとめ

電気操作は暮らしが変わる

AIスピーカーで手軽に今の生活がガラッと変わるのは音声での電気操作ですかね。

これをこの価格で体験できるのは良いですね。まさに未来に来たって感じます。

いろいろとスマートホーム対応の商品を買えば、カーテンやエアコンやTV等も操作できますし、夢があります。

今できることと、これからの家電対応への幅を考えるとEcho Plusを一つ置いておくと、なんだか生活がワクワクしますよ!

Echo Flex (エコーフレックス)
Amazon
Echo Dot 第3世代
Amazon
TRADFRI LED電球 E26 1000ルーメン
IKEA (イケア)
このエントリーをはてなブックマークに追加




プロフィール

イツカ@itsuka45832164
 

雑記ブログ「人生って一瞬だ。」の運営者イツカです。

会社員生活9年→個人店経営2年+フリーランス2年目の複業雑記ブロガーです。

様々な生き方がある世の中で、僕は複業を選びました。

ブログも複業の1つとして2018年6月から「人生って一瞬だ。」を開始。

ブログ自体はまだ副業レベルです。

記事内容は複業という働き方についてや「一瞬で終わる人生」の中で少しでも誰かのタメになるような記事を書いています。

現在ブログの最高PVは月間34000PVです。

 

【おすすめ記事】

■ブログ収益
ブログ収益まとめ

■ブログを始めたい人向け
ブログの始め方

■おすすめ商品紹介
おすすめ商品紹介まとめ

■apple musicの活用
apple musicまとめ

■面白い副業
覆面調査、動画販売等面白い副業9選!

■車で1人旅の始め方
車の1人旅は超超超自由!!楽しむ方法はこれ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。