このブログではapple musicに関する訪問が圧倒的に多いです。
僕がiphone大好きのapple musicヘビーユーザーであるということもありますが…
ということで今まで書いたapple musicに関する記事をまとめました!
まだアップルミュージックに登録していない人も、すでに登録済みの人もぜひ参考にしてみてください。
目次
apple musicの記事まとめ
1.apple musicで聞けないアーティストと配信されているアーティスト!
この記事はダントツで1番アクセスがあります。聴けるアーティストと配信されていないアーティストをまとめているので、apple musicに登録するか悩んでいる人はぜひ読んでほしい記事です。
記事→apple musicで聞けないアーティストと配信されているアーティスト2019
2.apple musicでカラオケをする方法!
僕は1人カラオケや車カラオケが好きなのですが、実はapple musicはカラオケ曲が配信されているんです。カラオケ大好きな人におすすめな記事です。
3.apple musicには映画やドラマのサントラがある!
実はapple musicには映画やドラマのサントラも配信されているのです。しかもそのタイミングは公開中の映画も配信されてます。映画好きな人にはかなりおすすめ。
有名な海外ドラマgleeの曲とかも聴けちゃいますよ。
4.apple musicで宴会芸を盛り上げる!
apple musicの多様性は凄まじいです。結婚式の余興や出し物で使えそうな有名な曲や、ちょっとしたBGMに使える曲も揃っているんです。
出し物に追い詰められた人におすすめな記事です。
記事→映画やTVの効果音。apple musicで聴けるカバー曲がすごい。
5.apple musicのプレイリストを使いこなす!
apple musicはただ聴くだけじゃないんです。プレイリストを使いこなすとドライブやカラオケがめちゃくちゃ楽しくなります。
自分だけのオムニバスアルバムを作りたい人や便利な使い方を探している人におすすめな記事です。
記事→apple musicプレイリスト機能の便利な使い方!
番外編
番外編1.apple musicにない曲を聴きたい時の対処法!
アップルミュージックがない時はiTunes Storeで購入できるんです。その購入方法とと米津玄師の曲まとめです。米津玄師は「米津玄師」と名乗る前の「ハチ」時代の楽曲までありましたよ!
記事→apple musicに米津玄師がない!でも購入できる!(ハチの曲まで)
番外編2.iTunes Storeで着信音の購入方法
apple musicとは直接関係ありませんが、iTunes Storeでの通知音の購入方法です。記事→iPhoneの着信音、メール通知音好きな音に変更する方法
まとめ
曲は5000万曲
apple musicは5000万曲もあるので、面白い使い方やこんな曲まで?という発見がまだまだありそうです。
僕が使い続ける中でさらに面白いものを見つけたら、引き続きご紹介します。
アップルミュージックに登録してみたい方は下記リンクより登録できますので、ぜひ楽しんでくださいね!
関連記事↓





コメントを残す