こんにちはフリーランスブロガーイツカ(@itsuka45832164)です。
本日は気になる商品のご紹介です。
iphoneの充電で一番思うのは、充電中にケーブルが下から出て邪魔というところですよね。横にしても持ちにくい。
そんな充電中の持ちにくさを解消してくれる商品を見つけました。
それが「180°回転プラグ 充電ケーブル」です。
180°回転プラグ 充電ケーブルはライトニング端子からiphone背面にケーブルをまわし、吸盤で貼り付けそこから線を垂らすことができます。
この記事ではそんな便利な充電ケーブルをご紹介します。
180°回転プラグ 充電ケーブルの詳細
ケーブルが180度曲がってすぐ背面にまわすので、とてもすっきりしてます。
15mmの吸盤もついているので外れる心配もなしです。

少し平ら気味ですが、iphoneを置く時に角度がつくので動画視聴にもよさそうです。
吸盤もついているので外れる心配もなしです。
180°回転プラグ 充電ケーブルの評価
高評価
・コネクタを挿した時の遊びが少ない。
・細部の作りはしっかりしていて丁寧に作られている。
・作りはかなりしっかりしているので断線等は心配なさそう。
・価格もリーズナブル。
・ナイロン編みのケーブルがサラサラしていて触り心地が良い。
・今まで使った中で一番耐久性がいい。
低評価
・一か月位経って充電できなくなった。
180°回転プラグ 充電ケーブルは、2019年5月現在レビュー数108に対して、97%が星5つ、3%が星1つでした。
3%の低評価の内容が充電できなくなったというものだったので、これはおそらくどの商品にもあるような個体差のレベルのような気もします。
残念ながら僕はゲームをやらないのですが、ゲームをやる人にとってはかなり重宝する商品かと思います。
180°回転プラグ 充電ケーブルのまとめ
充電しながら使う人におすすめ。
僕はゲームはしないのですが、iphoneで動画をよく視聴しますので、180°回転プラグ 充電ケーブルはゲームだけでなく動画視聴時にもあると便利ですね。
旅行先や車の中など家に1本あるとかなり重宝しそうです。
充電ケーブルに悩んでいる方にはぴったりですね!
関連記事↓

コメントを残す