こんにちはフリーランスブロガーイツカ(@itsuka45832164)です。
お久しぶりです。
実は8月18日の「【在宅ワーク環境】PCマウスはサイドボタン付が絶対おすすめ!仕事が捗るよ。」という記事から約3ヶ月ほど更新が止まっておりました。
なぜかというとタイトルのとおり、もう1つブログを運営し始めたため、軌道に乗るまではこちらのブログの更新をやめていたのです。
しかし、もう1つブログを運営し始めて思ったことは、
やっぱり複数ブログ運営は難しい!
ですね笑
本当にそう思います。
ということでこの記事では8月〜11月の3ヶ月の間にもう1つブログ運営を始めた現状の結果と、複数ブログの難しさをお伝えします。
新しいブログを3ヶ月運営した結果
結論
超大変だから新ブログの方はやっぱり放置しようか検討中…
です笑
2018年の8月にも「【後悔】ブログ初心者は複数ブログ運営はやめた方がいい理由【実体験】」という記事を書きましたが、複数ブログ運営はもうやっぱりめちゃくちゃ大変ですね。
収益、アクセスについて
3ヶ月なのでアクセスもほとんどありませんね。
3ヶ月で1000pvくらいでアドセンス収益も微々たるもので、ここに書くほどでもないくらいです。
収益がどかんと発生したらまた追記します。
ブログを書く能力じゃなくて、運営する能力が必要と悟った
上の記事を書いた時は、このブログの前にもう1つ趣味みたいなブログをやっていて、それとこのブログの複数運営で「もうムリ!」ってなったんです。
で、このブログも30000pv行けたし、そこそこ記事も早く書けるようになったし、特化ブログやってみよう!と思ってもう1つブログを運営しはじめたのですが、やはり大変ですね笑
要するに複数ブログ運営って記事が早く書けるとかそういう個人の能力じゃないんですね。
複数ブログを運営する場合は、外部に運営を依頼するなど、運営方法を変える必要があるのだと思いました。
会社でできることと、フリーランス個人でできる限界みたいな違いがありますね。
もちろん1人で複数運営している恐ろしい人もいるとは思いますが、僕みたいに本業ありきのブロガーは1人で複数ブログは相当ハードル高いです。
なぜ新しくブログを作ったのか
特化ブログを作りたかった
これは先ほどチラッと書きましたが、特化ブログを作りたかったのです。
このブログは僕が書きたいことを書いている雑記ブログです。
なぜ特化ブログを作りたかったかの理由としては下記の通りです。
・収益面では特化ブログの方が強い
・試してみたい特化ブログのテーマが思いうかんだ
・そろそろ1人で複数運営できるのではと思った
です。
収益面について
収益面ではもちろん目的をもってそのサイトに来てくれるブログの方が有利なのは当然ですよね。
アフィリエイトを行うにもその情報がたくさん載っているサイトの方が信用度も違います。
記事から記事へどんどん展開できるのも特化ブログの強みです。
将来的なところを考えた時に雑記ブログで収益がどこまで上げられるのだろうかと不安だったのですね。
特化ブログの目的を持った人が訪れるシンプルなブログを作りたかったわけです。
テーマについて
一応まだ育て中なので、具体的なテーマは伏せますが「このテーマだったらうまく行けばブログ回遊率すごいぞ」と思いついたテーマがあり、成功しても失敗しても一度試して見たかったのです。
まだ3ヶ月なので結果はわかりませんが、とにかく試してみたかったという衝動にまかせてはじめました。
確か朝思いついて、昼にはドメイン取っていたと思います笑
運営について
こちらも先ほど書きましたが、記事の書くスピードも上がってきたし複数運営もできるかもと思って運営始めました。
これは先述しましたが、きっとそういうことではなかったということです。
全体的に3ヶ月しか経っていないので、まだ結果がどうこうは言えませんが運営的な面で今までとは別のことをしなければならないのがわかったことは収穫だったかもしれません。
もっと早く気付けよって話ですが…笑
新しいブログ3ヶ月でやったこと
一から全部作りなおし
まず最初にこの3ヶ月間新しいブログで行ったことは下記となります。
・新ドメイン取得
・新ブログのTOPデザイン制作
・新ブログ用Twitterアカウント取得
・新しいワードプレステーマ購入
・googleアドセンス追加申請合格
・amazonアソシエイト追加申請合格
・39記事作成
一から全て作りなおしなので、ドメイン取得やらワードプレスの設定やら本当に大変でした。
この辺りの作業内容は下記記事にまとめてあるので、気になる方は参考にしてください↓
それぞれのブログの方向性にもよりますが、新しいブログはamazonアソシエイトの追加申請がなかなか通らず苦戦しましたね。
あと、たった39記事かよって思われるかもですが、本業ありきで新しいブログで新しい記事を書くことが本当に難しい。。
新ブログ立ち上げは相当力を削がれるので、今やろうと思っている方は絶対やり切れるという自信がなければおすすめしません。
複数ブログ立ち上げのメリット、デメリット
複数ブログのメリットデメリットは「【後悔】ブログ初心者は複数ブログ運営はやめた方がいい理由【実体験】」という記事で書いてますので、こちらではもう1つブログを立ち上げる時のメリット、デメリットを書いていきます。
もう1つブログを立ち上げるデメリット
1.新しいブログは時間と体力を奪われる
先述しましたがとにかく時間と体力が削られます。
新しいブログは商品紹介がメインのブログなのですが、情報を探してそれを文章にして、商品リンク貼って等の作業がとにかく時間がかかりました。
また、雑記ブログと違って好きなことを書いていれば良いというわけではない「書くことへの縛り」はかなりやる気を削がれるところです。
テーマによっては楽しいかもしれませんが、雑記ブログ→特化ブログは相当大変でした。
2.順調だったブログの更新が止まる
新ブログを立ち上げる人の中には僕と同じように30000pvくらい行ったから新しく立ち上げようとしている人もいるかもしれません。
そんな人が一番注意しなければいけないのが、順調だったブログの更新が止まってしまうということです。
実際僕のブログのアクセス数もみるみる1日のアクセスが減っていきました。
ひどい時は5分の1くらいまで落ちてる日もありました。
せっかく育てたブログのアクセス数がなくなってしまう可能性もあるので、新ブログ立ち上げは慎重に行ってください。
もう1つブログを立ち上げるメリット
1.可能性がある
もしかしたら、新しいブログがすごいアクセス数になることがないとは言えません。
今順調だったブログを遥かに凌ぐアクセス数になれば、新しい方を本命のブログにすればいいですもんね。
諸刃の剣感はありますが、もしかしたら大きく飛躍できる可能性も秘めています。
2.自分に合うかもしれない
こちらは現状のブログより新しいブログの方が自分に合っていて、みるみる記事が思い浮かぶということもあるかもしれません。
そうなれば記事を産んでこそのブログなので、そちらをメインにシフトするのもありです。
僕は今のブログ運営が楽しくなくてブログ自体を嫌いになりそうなら、一旦新しいブログを始めてみるの手だと思います。
今後の展開
このブログをメインにする
久しぶりにこちらのブログを書きましたが、今後はおそらくこのブログをメインに書いて、たまにもう一つのブログを書いて行くという流れになると思います。
理由は明確に1つあります。この記事を書いてても思っていたのですが、
雑記ブログは楽しい!
もうね、これに尽きます。
やっぱり好きなように好きなことを書くのって楽しいです。ブログって本来そういうことなんじゃないでしょうか。
書きたいって思ったことを書ける場所があって、それが誰かの役に立つかもしれないって素敵ですよね。
収益のために「この商品紹介して、このツール入れて…」ってやっている時間が、収益よりも失っていることがないかを考えなければですね。
もちろん時間も有限なので収益面も考えなければいけませんが、やはり文字数なんて意識しないでも書き進んでしまうブログ運営を楽しみたいですね。
ということでこの記事が今新しいブログを作ろうかと考えている方の参考になれば嬉しいです。
関連:ブログ好きな人におすすめな記事
→【もはや趣味】9ヶ月目にしてブログが楽しくなってきた理由。最初は辛いので、更新をやめたことも。
コメントを残す