こんにちはフリーランスブロガーイツカ(@itsuka45832164)です。
昨日はアイス総選挙2018がやっていましたね。
みなさん見ましたか?1位は明治エッセルスーパーカップ超バニラでした!納得の1位です。
でもこの商品名ってバニラ以外よくわかりませんよね。ということで明治エッセルスーパーカップ超バニラについて調べました。
明治エッセルスーパーカップ超バニラって?
明治エッセルスーパーカップ超バニラとはmeijiが1994年に発売したバニラアイスです。
ほとんどの人が一度くらいは食べたことがあると思います。
コンビニに行ってもほぼ置いてある超定番です。
僕も大好きです。でもこの商品、名前がめちゃくちゃ長いですよね。しかも意味があまりわからない。
細かく分けると「明治」「エッセル」「スーパーカップ」「超バニラ」の4つのワードが埋まっています。
ということでそれぞれが一体なんなのかを調べます。
なぜ明治?
まずこの商品名の最初につく「明治」です。
明治から発売されている超ロング商品かって思いますよね。でもこの商品は先述したように1994年発売です。
この「明治」の意味は元号ではなくみなさんご存知の株式会社明治の会社名の「明治」です。
明治といえば、ミルクチョコレートやきのこの山、たけのこの里などが有名ですよね。
特に最近ではおしゃれなパッケージで人気が出た明治ザ・チョコレートが話題ですね。このチョコにも明治ってついてます。
「明治」とは単純に会社名が付いているだけでした。
エッセルって何?
次に「エッセル」ってなんなんでしょう。
ほぼ聞いたことがない言葉です。
どこかの国の言葉かな?って思っちゃいますが、公式サイトによるとエッセルとは「Essel」と書き、これは「Excellent」+「Essential」を合わせた造語だそうです。
質の高いアイスと正統派のアイスという二つの意味があるのだそうです。
なるほど。ちゃんと意味があるんですね。造語考える人ってすごい。
スーパーカップって?
続いて「スーパーカップ」というワード。
おそらくこの「スーパーカップ」という言葉を聞くと、アイスとカップラーメンを思い出す人が多いのではないでしょうか?
ここで衝撃の事実です。
「ラーメンのスーパーカップとアイスのスーパーカップは関係ない」
そうなんです。僕は最近まで同じ会社だと思っていました。
実はラーメンはエースコック、アイスは明治なんですよね。別会社!驚きです。こんな被ることってあるんですね。
ちなみにアイスの「スーパーカップ」は、公式サイトによると味の濃さがスーパー、ボリューム感がスーパーという意味でつけたそうです。
どんな言葉にも意味がある。
超バニラとは?
最後に「超バニラ」。
これなんですが、調べても特に明記されていないんですよね。
超バニラって書いてある部分はフレーバーの名前が入るので、単純にフレーバー名なのには変わりはないのですが「超」ってなんだろう?ということですよね。
「超」の意味はコトバンクによると、
[接頭]名詞に付いて、程度が特に普通以上であること、また、普通をはるかにこえたものであることを表す。「超満員」「超音速」
[補説]俗に「超きれい」「超むかつく」などと副詞的にも用いられる。引用:コトバンク
バニラに置き換えると、
「バニラの程度が特に普通以上である」
「バニラの普通をはるかにこえたものであること」
というようになるので、おそらく普通のバニラを超えたすごいバニラだよってことだと思います。
まとめ
ということで全ての意味を解き明かした結果はこうです。
①明治・・・会社名
②エッセル・・・このアイスの為の造語
③スーパーカップ・・・濃さ、ボリューム感
④超バニラ・・・すごいバニラ味
明治の会社内でもこのアイスの通称は「エッセル」なので、エッセルがこのアイスを表す名前です。
これだけ名前を分解すると、なんだか明治エッセルスーパーカップに対するもやもやが少しすっきりした気がしますね。
最後に、今出ている「エッセル」は下記7種類です。
・明治エッセルスーパーカップ 超バニラ
・明治エッセルスーパーカップ チョコクッキー
・明治エッセルスーパーカップ 抹茶
・明治スーパーカップチョコミント
・明治エッセルスーパーカップSweet’s 苺ショートケーキ
・明治エッセルスーパーカップSweet’s ブルーベリーチーズケーキ
・明治エッセルスーパーカップSweet’s ティラミス
僕が好きなフレーバーはチョコミントです。みなさんはどのフレーバーがお好みでしょうか?
コメントを残す